TOPへ

新着情報

14時から15時の予防接種枠での 予防接種をご希望の方へ

14時から15時の予防接種枠が予約で埋まっており、予約が取れなかった場合、直接当院へお電話ください。調整可能であれば予約をとらせていただきます。(お電話は診療時間内にお願いします)

鼻に綿棒を入れなくていい、新しいインフルエンザ検査❗️

インフルエンザ検査に「nodoca(ノドカ)」を導入しました

当院では、インフルエンザの診断に新しい検査機器 「nodoca(ノドカ)」 を導入しました。従来のインフルエンザ検査は、鼻の奥に綿棒を入れて検体を採取する必要があり、大きな負担となっていました。nodocaは、のど(咽頭)の写真を専用カメラで撮影し、AIがその画像を解析することでインフルエンザの可能性を判定する、新しい検査機器です。

*大阪・関西万博2025の大阪ヘルスケアパビリオンで展示されました!

nodocaの特長

  • 患者さまの負担が少ない
    鼻の奥まで綿棒を入れる必要がなく、のどの撮影だけで検査ができます。
  • 発症早期から診断可能
    従来の抗原検査では、発症から時間が経たないとウイルス量が少なく「陰性」と出てしまうことがありました
    しかしnodocaは、発症から24時間以内でも高い検出率を示しており、ウイルスが増えるのを待つ必要がありません
  • 結果が出るまでが早い
    AI
    による解析で数分以内に結果がわかり、速やかに診断や治療方針を検討できます。
  • 十分な精度
    多くの臨床研究データに基づき開発されており、従来の迅速検査と同等以上の精度が報告されています
  • 年齢制限
  • 6歳以上のお子さま、大人の方に使用できます。6歳未満のお子さまには使用できません。

当院での検査の使い分け

  • 6歳以上のお子さま・大人の方 → nodocaでの検査を基本とします。
  • 6歳未満のお子さま従来の鼻腔ぬぐい液による抗原検査を行います。
  • 発症から24時間以上経過している場合従来の抗原検査をおすすめします。

検査の流れ

  1. 医師またはスタッフが専用カメラでのどの奥を撮影します。
  2. 画像をAIが解析し、インフルエンザ感染の有無を判定します。
  3. 医師が結果を確認し、診察と合わせて総合的に診断・治療をご説明します。

*実際にnodocaで検査をしている動画を当院のインスタで確認できるので、ぜひ参考にしてください

まとめ

nodocaは、患者さまにとって負担が少なく、発症早期から診断に役立つ新しいインフルエンザ検査です。当院では、年齢や症状に応じて検査方法を選択し、より適切な診断と治療を行ってまいります。ご不明な点やご不安なことがあれば、診察時に遠慮なくご相談ください。

インフルエンザワクチンの予約について(2025年)

2025年度インフルエンザワクチンの予約を下記の通り行います
予約開始:9月12日(金)~
接種開始:9月29日(月)~
接種終了:12月27日(土)
*注射タイプは1回目を12月6日(土)までに受けてください 

【ワクチンの種類】
①注射タイプ(従来の不活化ワクチン)
 ・6か月~12歳:2回接種
 ・13歳以上:1回接種

②フルミスト(鼻噴霧型・弱毒生ワクチン)
 ・対象:2~18歳
 ・特徴:痛みがなく1回接種で完了。生ワクチンであり注意事項あり
 ※詳しくは、お知らせの「フルミスト(鼻噴霧型・弱毒生ワクチン)について」をご確認ください

【料金(税込/1回あたり)】
《注射タイプ》
・6か月~2歳:2,500円/回
・3歳~12歳:2,800円/回
・13歳以上(大人・兄姉含む):3,300円/回

《フルミスト(鼻噴霧型弱毒生ワクチン)》
*フルミストは1回投与です(注射タイプとの併用はできません)
・2歳~18歳:8,500円/回

【予約の取り方】
WEB予約からお取りください
インフルエンザ予防接種単独接種を希望される場合は、「インフルエンザ・フルミスト単独接種」からご予約をお取りください。その他の定期接種と同時接種を希望される場合は、「予防接種」からご予約をお取りください(定期接種を選んだ後、インフルエンザ予防接種が選べるようになります)
接種枠に限りがあるため、注射タイプで2回接種が必要な方は、1回目の予約時に2回目も合わせてご予約ください

【予約票記載のお願い】
来院までに予診票の記載をお願いしております。注射タイプのインフルエンザワクチンとフルミストでは予診票が異なるのでご注意ください。ホームページの「予防接種」のページから予診票を印刷していただくか、WEB問診の「インフルエンザワクチン予診票」「フルミスト点鼻液予診票)」の項目から記載してください。その際、来院前に体温を測定し、予診票に記載してください

【ご家族で同日接種をご希望の方】
お一人ずつ同日にご予約いただき、最も早い時間の枠に合わせてご来院ください

フルミスト(鼻噴霧型・弱毒生ワクチン)について

フルミストは、日本で初めて承認された「鼻に噴霧するタイプ」のインフルエンザワクチンです。生きた弱毒ウイルスを使った生ワクチンで、注射ではなく鼻から投与するため、針を使わずに済み、痛みが少ないのが特徴です。
当院では、従来の注射タイプとあわせて接種方法の選択が可能です

【対象年齢と接種回数】
2歳から18歳が対象で、接種は1回で完了します
*従来の注射タイプとの併用はできません

 【副反応について
接種後に鼻水・鼻づまり・咳・のどの痛み・発熱などの軽いインフルエンザのような症状が出ることがあります
また、従来の注射タイプと同様に、接種後30分間はアナフィラキシー(じんましん、呼吸困難など)といった急なアレルギー反応が起こることがあるので、院内やすぐに医師へ連絡できる環境で様子を見てください

【接種にあたっての注意事項】
フルミストは生ワクチンであるため、次のような場合には接種できません。
・発熱や重い急性の病気がある
・ワクチン成分で強いアレルギーを起こしたことがある
・免疫の病気がある、または免疫を抑える治療中
・妊娠中
また、接種後はくしゃみなどでワクチンウイルスが周囲に広がる可能性があります。そのため、授乳中の方や、身近に免疫の働きが弱い方がいる場合は、注射タイプをおすすめします。接種後1~2週間は、このような方との密接な接触はお控えください

子宮頸がん(HPV)ワクチンについて

子宮頸がん(HPV)ワクチンの定期接種は、小学6年生〜高校1年生相当の女の子です
定期接種の期間は原則公費のため自己負担はありません。

当院では、シルガード9を採用しており、アレルギーや迷走神経反射などの副反応がないか、初回接種後30分は院内で経過をみていただいております

初回接種から接種完了まで6か月以上かかりますので、高校1年生の方は9月末までに接種を始める必要があります。定期接種の期間を超えると自費になる為、高校1年生でまだ打たれていない方はお早めにご予約をお取りください。

予防接種のネット予約時のエラー修正について

予防接種のネット予約時のエラーを修正いたしました。

引き続きエラーが起こる際は、診療時間内に当院までお電話ください。スタッフが直接予約をとらせていただきます。

お手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

 

予防接種のネット予約時のエラーについて

予防接種の予約をネットからとる際に、エラーが起こることがございます。

現在、原因を確認しておりますが、ネット予約ができない場合は、診療時間内に当院までお電話ください。スタッフが直接予約をとらせていただきます。

お手数をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

診療時間変更のお知らせ

8月25日から、月、火、金曜日15時〜16時の専門外来(完全予約枠)を一般外来に変更します。

今後は、月、火、金曜日の15時〜16時もWeb予約から予約が取れるようになります。

水曜日の15時〜16時はこれまで通り専門外来(完全予約枠)を行います。

午後の急な発熱など、少しでも早く午後の診察を希望される方は、15時からの一般外来をどうぞご利用ください。

 

お知らせ

舌下免疫療法について詳しくInstagramにて投稿しました。

アレルギー性鼻炎でお困りの方はぜひご覧ください。

8月夏季休業 変更のお知らせ

8月14日を夏季休業としておりましたが、通常通り診療を行います。

木曜日ですので、午前診のみの診療となります。

当院は8月15日、16日を夏季休業とさせていただきます。

期間中、ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

Instagram開設のお知らせ

Instagramを開設しました。 

診療スケジュールなどを載せています。

下記URLからアクセスしてぜひフォローしていただけますと幸いです。

https://www.instagram.com/hisatomi.kids0702?igsh=cTN2dXJ4YmhjeGQ5&utm_source=qr

8月夏季休業のお知らせ

8月14日(木)〜16日(土)を夏季休業とさせていただきます。

診療再開日は8月18日(月)の午前8時45分からとなっております。

期間中、ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 

 

開院のご案内

7月2日に開院いたしました。何卒よろしくお願い申し上げます。

内覧会の御礼

6月29日、お暑い中、内覧会に多くの皆様にお越しいただきまして、誠にありがとうございました。

内覧会のお知らせ(6月29日(日)10-15時)

6月29日(日)10-15時、内覧会を開催します。
先着100家族様にアクリルマグネットクリップのプレゼントやお子様向けの楽しいゲームを予定しているので、是非お気軽に参加ください。

ホームページを公開しました

ホームページを公開しました。

ひさとみこどもクリニックの情報を発信してまいります。